私の意見では、ふるさと納税を最大限活用する方法・・・
それは、ずばり楽天市場での購入だと思います。
異論は認めます。
なぜ楽天市場でのふるさと納税がポイント還元が大きいのか
なぜ楽天市場なのか?
楽天市場で購入すると、楽天ポイントが付与されるからです。
そんなのyahooでもamazonnでも一緒じゃん!って思いますよね?
楽天市場は、ほかの通販サイトより、一撃でゲットできる瞬間最大風力のポイントが大きいんです。
ものすごく貰えます。返礼品なんて目じゃないです。ただの減税です(笑)
それは、楽天が定期的に開催しているお買い物リレーがあるからです。
たまにCMで見ませんか?
お買い物リレー開催中!!ポイント最大44倍!! みたいな
ふるさと納税の返礼品については、納税額で商品が決まるので、どこで購入したって一緒なんです。
違うのは、ゲットできるポイントと、返礼先の種類くらいです。
よっぽどのこだわりがない場合、楽天市場で十分すぎる種類があります。
だったらポイントがいっぱい貰える楽天市場で購入しよう!
こういう話です。
ポイントより返礼品や返礼先にこだわりたい方は、よそで調べてください。
実際問題44倍っていうのは、相当な楽天サービスを利用していないと達成できませんが、
私のようなライトユーザーでも29倍程度なら達成できます。
下記リンク参考にしてください!
なので私の場合、単純に納税額の29%は、手元に返ってくる訳です。
例えば、2万円の返礼品を購入した場合
2万円×29%=5,800円分のポイントがもらえます。
すごくないですか?
下記画像は、今年私が実際に獲得したポイント実績になります。
この方法で全集中した結果・・・
今年はなんと単月の過去最高ポイントとなったみたいです。
私の涙ぐましい努力・・・
ぜひ皆さまもご活用ください!
随時更新していきますので、良かったらブックマークお願いします!
コメント