【なぜ暴落?】金と銀などの貴金属の価格が1日で大暴落。下落理由は?投資方針はどうする?

1月8日に、金や、銀などの貴金属が暴落しました。
これは、上がると思って買っていたので、ショックです。
下落傾向なので、いったん損切りとなりそうです。
下がった理由と、どうしたら良いかは下記をご覧ください。

金や、銀などの価格が暴落

1月8日の1日だけで、なんと金は-4.09%、銀は-9.63%となりました。
下のチャートを見てみてください。どちらも急降下ですね
金先物チャート 銀先物チャート

金や、銀が暴落した理由

理由①:ドルが上がったため

アメリカの長期金利が上がった為、ドルの買いが増えたことにより、
ドルの価値が上昇、反対に貴金属が売られたと考えられます。
日経新聞記事
昨年3月以来の高水準だそうです。
これが理由の一つだと思います。

理由②:ビットコインなどの仮想通貨に投資資金が流れている

現在ビットコインなどの仮想通貨が、暴騰しています。
もう完全に、ブーム化していますので、個人投資家のお金が、
金や、銀などの投資から、仮想通貨に流れていると考えられます。

今は、ただのブームだと思うので、そのうち下がると思いますが、
もう仮想通貨も、投資対象として無視できなくなってきていますね。
仮想通貨やらない理由(デメリット仮想通貨の税金について知っていますか?)

金、銀の投資についてどうするか

短期的には

チャートを見ると、完全に下落傾向となっていますので、
短期的に上がると思って投資した場合は、諦めて損切りです。
私は短期的に上がる方向で、投資していたので、損切りになりそうです。
【2021年一発目の投資先】上がる株はこれ!買います!大発会の投資先(日本株、米国株、ビットコイン)

長期的には

長期投資については、気にせず持ちます。
まだまだ下がるようなら、割合を調整!これをコツコツが間違いありません!
【資産を守る基本】【絶対やるべき投資方法の種類】デイトレードはやらない。おすすめの具体例も紹介!適正なリスクを取り資産を増やす方法

以上です。
まあ、しょうがない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました